結婚式の二次会

1.5次会にはどんな会場がおすすめ?タイプ別で分かるメリット&デメリット

1.5次会は自由に歩きまわることができるので、立食スタイルで軽食があると良いでしょう。

会場はどのようなタイプがおすすめなのかというと、ある程度の広さがあればどこでも良いです。

会話が盛り上がるように開放感があって外が見えるほうが良いです。

バルコニーやテラスなどがあると会話が盛り上がるでしょう。

ホテルのような場所だと食事を準備してもらえるというメリットがあります。

事前に申し込んでおけば、軽食の準備をしてくれるので幹事の仕事は減ります。

デメリットは参加人数が減った時に食べ物やお酒が大量に余る可能性があるということです。

食べ物やお酒は2次会がメインだと思うので、1.5次会の場合の軽食の量とお酒の数は調整が難しいです。

▼PICK UP

▼NEW

  1. 結婚式・二次会の会場選びは超重要!外せない確認事項TOP3
  2. 結婚式の1.5次会。服装マナーは?〈ゲスト・女性編〉
  3. 二次会幹事を頼む前に。依頼の仕方&マナーを知っておこう

関連リンク

  • 企業情報センター

    企業情報センターの採用調査は、非正規採用からハイクラス採用まで、通常の採用業務を妨げることのないスピード感で対応可能です。自社では確認できない領域まで多面的な情報を取得し、判断基準を明確にすることで効率の良い採否を行うことができます。

    www.chousa.co.jp/

▼POPULAR

  1. 結婚TOPIC

    結婚式・二次会のヘアセット!どんな服装にも合うオススメスタイル3選
  2. 結婚TOPIC

    結婚式の二次会マナー。女性のパンツスタイルは許される?
  3. 結婚TOPIC

    結婚式の二次会で”お祝儀”は必要?最近の傾向を調べてみた!
  4. 結婚TOPIC

    人気の幹事代行。気になる料金やサービス内容を調べてみた!
  5. 結婚TOPIC

    【2020年版】絶対外さない!景品セット特集|結婚式・二次会
PAGE TOP